2017年
イリーナ・ペレンによる特別レッスン

2018年
ジョージアバレエ公演

国際的に通用するプロのバレリーナ養成機関として、クラシック・キャラクターダンス・コンテンポラリーダンスの技芸を練磨し、 語学・解剖学・バレエ音楽史等教養も身に付け、目上の人を敬い、礼儀作法等、躾教育も重視します。
国際高等バレエ学校では、海外バレエ団のスペシャリストを講師としてお招きしてクラスを行っています。
◆目黒日本大学高等学校・その他施設について
目黒日本大学高等学校の校舎は隣接しており毎日6時間のバレエ学校の授業、そして月2回校舎における一般科目の授業。そして向かいにある目黒区民センターでの授業等、都心の中でも緑に囲まれた素晴らしい環境の中で、バレエも勉強も学ぶことが出来ます。
◆寮について
海外のバレエ学校まで行くとなると、やはり移動や出費も大きな額になります。国際高等バレエ学校は東京の学校ですので、リーズナブルに本格的なバレエ教育を受けていただけます。
二学期制
クラシックバレエ/ヴァリエーション/キャラクターダンス/
ヒストリカル/コンテンポラリー/デュエット/演技法/教授法/解剖学/バレエ史/語学
英語/第二外国語(選択):ロシア語・ドイツ語・フランス語
一日平均6時間 週6日
ペアレンツディ(学習発表会)/夏休み親子芸術劇場出演/
修学旅行(海外短期留学・海外バレエ学校バレエレッスン・バレエ公演鑑賞・名所観光 他)
海外留学(推薦あり
)
ワガノワバレエアカデミー/ミラノスカラ座/モナコグレース王妃アカデミー/
ミュンヘン・ハインツ・ボスルシューレ/ウクライナハリコフ国立バレエ学校/
ワシントン・キーロフバレエアカデミー/ノボシビルスク国立バレエ学校/
アントワープ王立バレエ学校/ヌレエフ記念ウファバレエ学校
ベルリン国立バレエ団/ウィーン国立バレエ団/ウクライナハリコフ国立バレエ団/チェコ・ブルノ国立バレエ団/
ルーマニアブカレスト国立バレエ団/ルーマニアシビウバレエ団/独HOF州立バレエ団/独キール州立バレエ団/
キエフクラシカルバレエ団/
サンクトペテルブルグチャイコフスキーバレエ劇場/東京バレエ団/
東京インターナショナルバレエカンパニー/ジョージア国立バレエ団研修生 /
ロシア国立ウランウデバレエ団/露エイフマンバレエ団/クリーブランドバレエカンパニ
宝塚歌劇団/劇団四季
サンクトペテルブルグ芸術大学教師課程/マンハイム大学バレエ科
慶応義塾大学/青山学院大学
2015年9月留学生 国際高等バレエ学校 | |||
---|---|---|---|
3年生 | 石川安寿 | ベラルーシ国立バレエ学校 | |
水友香里 | ミラノスカラ座バレエスクール ミラノスカラ座バレエ団・カタルーニャ州立バレエ団 |
||
2年生 | 高尾愛紗 | ブリュッセルインターナショナルバレエスクール ジョージア国立バレエ団研修生 ウランウデ国立バレエ団 サンクトペテルブルグ音楽院 |
|
富岡明奈 | ヌレエフ記念ウファバレエ学校 ロシア国立ヴァロネジオペラ・バレエ劇場 | ||
谷カエラ | ボリショイバレエアカデミー クリーブランドバレエカンパニー | ||
インターナショナルダンススクール | 中込彩嘉 | ワガノワバレエアカデミー エイフマンバレエ団 | |
功刀愛理 | マンハイムバレエアカデミー | ||
2016年9月留学生 国際高等バレエ学校 | |||
1年生 | 豊田遥夏 | ワガノワバレエアカデミー,2018ボリショイバレエアカデミー | |
鹿谷朱里 | ワガノワバレエアカデミー ウランウデ国立バレエ団 | ||
島田陽衣 | ワガノワバレエアカデミー | ||
2年生 | 竹澤菜々子 | ヌレエフ記念ウファバレエ学校 | |
3年生 | 野中未来 | ワガノワバレエアカデミー | |
2018年9月留学生 国際高等バレエ学校 | |||
2年生 | 高木風音 | ワガノワバレエアカデミー | |
卒業生 | 前橋敦葵 | サンクトペテルブルグチャイコフスキーバレエ劇場研修生 サンクトペテルブルグ音楽院 |
|
2019年 国際高等バレエ学校 | |||
卒業生 | 岩井莉奈 | サンクトペテルブルグチャイコフスキーバレエ劇場研修生 | |
国際コンクール | |||
2016年 | 島田陽衣 | ロシアサンクトペテルブルグバレエコンクールVaganova Prix第1位 | |
2018年 | 髙木風音 | ロシアサンクトペテルブルグバレエコンクールVaganova Prixファイナリスト | |
2019年 | 豊田遥夏 | World Ballet Grand Prix MoscowSenior B 部門第1位 | |
2021年 | 渡邊里菜 | 東京シティバレエ団スタジオカンパニー ルーマニアシビウ国際バレエコンクールプレ・プロフェッショナル部門第3位 |
|
辻萌々子 | 牧阿佐美バレエ団 ルーマニアシビウ国際バレエコンクールプレ・プロフェッショナル部門第1位 |
||
川那子聖女 | サンクトペテルブルグチャイコフスキーバレエ劇場研修生 | ||
竹内寧音 | ジョージア国立バレエ団研修生 | ||
旭岡真優葉 | ジョージア国立バレエ団研修生 | ||
2022年 | 池内絢音 | 東京バレエ団 | |
阪口そら | ジョージア国立バレエ団研修生 | ||
中山陽向多 | ジョージア国立バレエ団研修生 |
2014年3月
オペラ座・ローランプティ エトワール
ドミニク・カルフーニ先生による特別ワークショップ
ドミニク・カルフーニによる特別レッスン
2014年8月
ワガノワバレエアカデミー出身
ミハイロフスキーバレエ劇場
イリーナ・ペレンによる特別レッスン
2017年
イリーナ・ペレンによる特別レッスン
2018年
ジョージアバレエ公演
2019年
エデュケーショナルバレエコンペティション・ガラ・パフォーマンス ビルジット・カイル
2020年
卒業公演関直人振付クラシカルシンフォニー指導鶴見未穂子(公益財団法人井上バレエ団)
ドミニク・カルフーニパリオペラ座・ローランプティバレエ団エトワール
イリーナ・シトニコワ
元マリインスキー劇場ソリスト
元ワガノワバレエアカデミー最高学年教師
2005ローザンヌ国際コンクール審査員
ダーナ・バクンチク ベラルーシ国立舞踏学校卒業
ベラルーシ・ボリショイ・アカデミー・オペラ・バレエ劇場
アンナ・ダニロワ ハリコフバレエ学校卒業
ハリコフバレエ研究生卒業
ハリコフオペラ劇場バレエ団
アレクサンダー・ミシューチン ロシア国立ボリショイバレエアカデミー卒業
元ダンチェンコ国立バレエ団
ワレリー・グーセフ 元ロシア国立プーシキン記念アカデミーオペラバレエ劇場バレエ団
ニコライ・ヴィユウジャーニン 元ロシア国立ペルミ・オペラ・バレエ劇場ソリスト
阿部麻衣子 IDS出身
ワガノワバレエアカデミー卒業
ブルノ国立バレエ団
キール州立バレエ団
仙石理絵IDS出身
東京インターナショナルバレエカンパニー
水田浩二元マース・カニングハム舞踊団団員
ド・ランクザン真理花 IDS出身
リセフランコジャポネドゥ東京
サンクトペテルブルグチャイコフスキーバレエ劇場元団員
サンクトペテルブルグ芸術大学卒業
バレエ教師ロシア国家資格保有
阪本 絵利奈 ワガノワバレエアカデミー留学
現在NBAバレエ団ソリスト
ド・ランクザン 望 横浜サンモールインターナショナル
英国ロンドン大学ゴールドスミス演劇科卒業
ドミニク・カルフーニ(元パリオペラ座、ローラン・プティバレエ団エトワール)
イリーナ・シトニコワ(ワガノワバレエアカデミー教師)
イザベル・シアラヴォラ(パリオペラ座エトワール、パリ国立コンセルヴァトワール教師)
エマニュエル・フォショワ(パリ国立コンセルヴァトワール教師)
エカテリーナ・ボルチェンコ(ワガノワバレエアカデミー卒業、ミハイロフスキーバレエ劇場プリンシパル)
イリーナ・ぺレン(ワガノワバレエアカデミー卒業、レニングラード国立バレエ団プリンシパル)
ニーナ・アナニアシヴィリ(ボリショイバレエ団プリンシパルジョージア国立バレエ団芸術監督、バレエ学校校長)
エマニュエル・ティボー(パリ・オペラ座プリミエー・ダンスール)
大串千恵子 桐朋女子高等学校卒業
公益財団法人井上バレエ団入団
スペインサラゴサバレエ団
ドイツデュッセルドルフバレエ団ボンバレエ団
フランス工藤大弐バレエ公演出演
IDS、東京IBC主催EBC事務局長
ユーリ・コジェヴァトフ元マリインスキー劇場ピアニスト
アレクサンドル・チメ元ワガノワバレエアカデミー
木村 友亮(コンディショニングトレーナー)日本工学院八王子専門学校
健康スポーツ科学科 卒業
Training&BodyCare effort主催
新井えいみ (薬学博士)南イリノイ大学医学部薬理学教授
専門分野―脳神経科学、神経薬理、消化器薬理、医学教育
ロシア語 宮城アンジェリカ
フランス語 ド・ランクザン真里花
ドイツ語 カリン・ソフィー・プロイスレー(欧日協会ドイツ語ゼミナール)
英語 アンダーソン静香
磯部省吾 愛知教育大学 桐朋音楽大学指揮科卒業
ナタリア・シルキナ